最近『不動産登記義務化』について、
強く思っていることがあります。
まず前提段階で「なぜ今まで登記義務じゃなかったの?」
*相続しても、名義は故人のまま…
*住所変わっても変更届しなくても特に何もない…
まぁ登記するのには手間もお金もかかるので、
義務じゃなかったら、やらなくておいいかぁ?
毎年固定資産税をきちんと支払していれば、
どこからも何も言われないし。
と思うのは、当然でしすよね(^-^;
そして今回の『不動産登記義務化』が、2024年4月1日より
施行されました。
これは遅すぎたかもしれないけれど、良かったと思います。
『不動産登記義務化』の主な内容は、
★2024年4月1日から相続登記が義務化されます。
★相続による不動産取得後3年以内に登記を行わなければ、
10万円以下の過料対象となります。
★住所変更した場合でも義務化されるため、
2年以上未登記の場合は5万円以下の過料が科されます。
★法改正以前の不動産も義務化されます。
とまぁ、ざっくりこんな内容なのですが、
今まで登記していなかった人にとっては、
とっても面倒なこと。
ただね、これからもっともっと面倒なことに
なっていくことも予想されるので、
とにかく、今のうちに代々受け継がれた不動産や、
今は両親が住んでいるけれど、
今一度、名義が誰のものになっているか?を
確認することを、強く強くお勧めします。
不動産を売りたい人が、相続登記をしていないために、
遡って書類を集めたり、親族確認したり、
手続きをしなくてはならず、その為の費用が
別途かかったり、税制優遇も受けられる期限が過ぎてしまったり、
苦労している案件が多く見受けられます。
『うちの不動産は大丈夫かな?』と思ったら、お問い合わせください。
*☆***☆***☆***☆***☆***☆***☆*
不動産についてのご相談は・・・
合同会社守山住宅(モリジュー)
Tel:052-793-5631 mail:mori-11528@jade.dti.ne.jp
土地を探している!お家を探している!という方はもちろん、
今後のために情報収集をしたい、
今すぐではないけれど、どうしたらよいかとお考えの方など、
お気軽にモリジューをご活用ください!
*☆***☆***☆***☆***☆***☆***☆*