水曜日は定休日なので、
久しぶりに徳川園に行ってきました!
2月20日(日)まで冬牡丹の展示をしています。

お天気が良くて、1時間ほどゆっくり散策をしたら暑いぐらい(^^;

牡丹の種類がたくさんあって、私が気に入ったのが『連鶴』
真っ白できれいでした(*^^*)

そして池には金の鯉が!
太陽にあたってキラキラ光っていて、
なんだか縁起がいい気持ちになりました(^^)

今回、苗代学区社会福祉協議会の企画で、
参加させていただきました。
地域の人たちのために、こんな企画もあるんですね!
毎回、回覧で案内が来るのですが、
水曜日の開催も多く、興味があるテーマの時には
参加したいと思っています。
平日の昼間なので、敬老パスを利用してお出かけしたい
活動的で元気な方々ばかりで、会話も弾んでいます。
4月3日(日)までは、お隣の徳川美術館で、
『特別展 尾張徳川家の雛まつり』も開催されています。
併せて行ってみるといいですね!